お久しぶりです。
前回の投稿から2ヶ月近く経ってからの投稿で低浮上気味ではありますが、本日更新しました。
Kohaku.php 新規公開
12月12日に簡易パスワードスクリプト Kohaku.php を公開しました。
(8月に考え始めてから約4ヶ月……お待たせしました)
配布ページはこちら
https://lanama.net/scripts/kohaku
配布ページは今までになくシンプルになっています。
トップページのサムネイルは仮画像なのですが、もしかしたらこのまま使っていくかもしれません。
配布しているスクリプトについては、ちょっと変わった作りになっています。
導入のハードル、ページ追加のプログラミングハードル、閲覧者さんの使い勝手など諸々考えた結果、1ファイルにPHPの諸々とHTMLとCSSとJavaScriptを詰め込む形になりました。
処理を大きく変更したり継続的に改修していく場合はそれぞれ分離した方がベターなんですが、
個別のページにサッと最速で導入することを目的に作ったため、このような形になっています。
配布ページでも記載していますが、本格的なパスワード化ではありません。
棲み分けしたいコンテンツに、ちょっとしたワンクッションを置く程度のものですのでご注意ください。
もしよければご利用くださいませ。
MITライセンスで配布していますので、著作権まわりのコメントを残していただければコードの変更などご自由にどうぞ。
Charm.js旧版の公開期限につきまして
旧版のCharm.jsの公開は10月末までと一応はお知らせしていたのですが、もう少し残しておきます。
この投稿で初めて旧版削除を知った方がもしいらっしゃいましたら、お早めに最新版に差し替えることをおすすめします。
この記事を書いている時点の最新版Charm.js v3.4.0は、旧版からそのまま差し替えるだけで使えます。
詳しくはお知らせ記事をご確認ください。
近況など
本業や留守など諸事情あってあまりサイトに触れない状況になっているのですが、体調やPC環境などは全く問題なく元気にしています。
温かいお言葉もいただきとても嬉しいです。
ご利用報告や使ってみた感想、どれも大喜びで拝見しています。
スクリプトもツールも、多くの方が楽しく創作できるように作ったものなので、微力でもお役に立てればと思います。
これからもお気軽にスクリプトをご利用いただけますと幸いです。