予定・ご報告・お返事など

拡張機能の予定

Charm.jsと一緒に読み込む拡張機能の更新予定のお知らせです。次の拡張機能は、このような機能の追加を予定しています。 通常変換のプレースホルダー置換 コードは出来ています。あとは、動作確認と公開準備が出来次第、Charm.jsの拡張機能...
Charm.js

Charm.js更新 v3.4.0

Charm.jsを更新しました。最新バージョンは3.4.0です。 今回の更新で出来るようになったことは次の2点です。 Charm.js処理前の拡張機能を追加できるようになった <script>タグのdata属性だけで保存キーを変更できるよう...
Berrycake.js

WordPressプラグイン配布開始・GitHub更新・リンク用バナー追加・ほか

いつもLanamaをご利用いただきありがとうございます。本日の更新は複数ありますので、それぞれ概要をお知らせします。 WordPressプラグイン配布開始 Charm.jsとBerrycake.jsでそれぞれWordPressにインストール...
予定・ご報告・お返事など

メッセージへのご回答と準備内容(Charm.js拡張の圧縮版、WordPress)

いつもLanama LaboとLanamaのスクリプトをご利用いただきありがとうございます。 先日、本館のメールフォームからご質問をいただきましたので、対応状況をお答えします。 Charm.js拡張機能のコードの圧縮版配布につきまして 拡張...
Charm.js

Charm.js更新 v3.3.0

Charm.jsを更新し、本館サイトにてダウンロードできるようにしました。GitHubには準備が出来次第アップロードします。今回の更新内容は以下の2つです。 拡張機能を読み込めるようにすること 一部コードの軽微な修正、最新化 拡張機能につい...
Charm.js

Charm.js拡張機能の使い方

この記事は、名前変換スクリプトCharm.jsの「拡張機能」を追加する方法について書いたものです。 カスタム変換(カタカナ変換、区切り等)とは別の説明となっておりますので、ご注意ください。※カスタム変換の説明はこちら(本館サイト) 【202...
予定・ご報告・お返事など

7月下旬まで更新と反応が遅くなります

Lanamaをご利用いただきありがとうございます。6月下旬~7月の予定についてご連絡します。 現在、本業が繁忙期のためご相談への対応や更新が遅くなります。できるかぎり対応しますが、お問い合わせにはお時間をいただいてからのメールで直接の返信か...
Webツール

Webツールを公開しました

自分の日常のコーディング作業などで欲しいツールをLanama本館で公開しました。公開場所急いで作ったので説明文の誤字脱字や、意図しない動きがあるかもしれませんが、既に公開済みのCharm Taggerと合わせて使ってもらえると嬉しいです。 ...
予定・ご報告・お返事など

【ベータ版改良】Charm.jsのspanタグ解除(7/4追記)

この記事の前回のお話はこちらです。 ベータ版のCharm.js v3.3.0とプラグインをお試しいただいた方からメッセージをいただきました!ご協力ありがとうございます。前回記事の内容で、Windowsのナレーターで読み上げテストをしてくださ...
予定・ご報告・お返事など

【ご要望】Charm.jsのspanタグ解除

Charm.jsのご利用者さまから匿名でメッセージをいただきました。丁寧なご感想とご連絡、ありがとうございます。Lanamaのスクリプトをご利用いただけて本当に嬉しいです!メッセージにありましたご要望について調査と方向性を考えました。■ご要...